よくあるご質問

FAQ

お客様から寄せられたよくあるご質問にお答えしています。

MEISTER JPの北欧フラットコーテッド・レトリーバーは何が違うのですか?
健全性(心身共に健康で遺伝性疾患リスクが低い)を重視したブリーディングに努めており、ドッグショーに勝つ為だけの外見重視のフラットコーテッド・レトリーバーとは違い、フラットコーテッド・レトリーバー本来の特性(ワーキング能力)と美しさの両方を兼ね備えた「デュアルドッグ」であることが大きな特徴です。
全ての犬が海外からの輸入になるのですか?
海外の提携ブリーダーの下で誕生したパピーをご紹介する(輸入)ケースと、国内の弊舎でブリーディングして誕生したパピーをご紹介するケースの2パターンあります。
オーナー様のご希望に応じて選択できます。
MEISTER JPのフラットコーテッド・レトリーバーは長生きしますか?
フラットコーテッド・レトリーバーは世界的なデータを見ても10歳くらいが平均寿命です。MEISTER JPのフラットコーテッド・レトリーバーも例外ではありません。
尚、MEISTER JPのフラットコーテッド・レトリーバーの血統ベースとなる北欧では延命治療を施さない文化があり、重度の病気に罹った場合、安楽死させてあげることが一般的です。一方、日本の様に高度な医療の恩恵によって少しでも長生きさせてあげる国もある中で、同様の条件で平均寿命を出すことは難しい現状です。
去勢・避妊は強制ですか?
強制ではありません。
料金はお幾らですか?
弊舎での国内ブリーディングパピーの価格はその時の組み合わせやクオリティによって設定されますので、都度お問い合せください。輸入犬ご契約の場合は、パピー代金の他に輸入までのボーディング費用、国際輸送費等々が別途必要になります。
詳しくはお問い合くださいませ。
分割払いは可能ですか?
可能です。
回数等はご契約時にご相談ください。
クレジットカード払いは可能ですか?
各種クレジットカード払いが可能です。
取扱い犬種以外の輸入や仔犬の紹介もしてもらえますか?
全ての犬種の輸入サポート、仔犬のご紹介をしております。
フラットコーテッドレトリーバーを家庭犬として迎えたいのですが可能ですか?
勿論、可能です。ドッグショーやアジリティなどに必ず出さなければならない条件はありません。
ただし、犬のクオリティによっては将来の繁殖・交配に適している可能性が高い場合や、ご希望される場合にドッグショーやアジリティなどに出していただく条件を出す場合がございます。
ポーシュギーズウォータードッグの抜け毛はどの程ですか?
換毛期がない為、人間と同じで、ブラッシングした際に自然に抜け落ちる程度です。
ポーシュギーズウォータードッグのお尻の毛をカットしているのはなぜですか?カットしなければいけないのですか?
水の中で作業をする際に被毛が邪魔にならない用にカットされたことが由来ですが、今はドッグショー向けのカットになっています。
一般家庭犬として飼育される場合はカットする必要はありません。
ポーシュギーズウォータードッグはどのような性格ですか?
明るく、友好的、外で元気に遊ぶことが大好きです。室内では家族にストレスを与えることなく、落ち着いた生活が出来るOn/Offの切り替えの上手な犬種です。

Informationお問い合せ

ご質問やご依頼はお気軽にお問い合せください。

メールでのお問い合せ

TEL:080-4528-9197

受付時間 10:00〜17:00(休:土日祝)

ページの先頭へ